仲良しのこうちゃん&かおる姫にぶどう貰ったぜぇ!
マジで激ウマだぜぇ!
止まんねぇぜぇ!
誰か止めてだぜぇ!
でももうねぇぜぇ!
こうちゃん&かおる姫、ありがとだぜぇ!
!だから風邪ひいたんだ(T_T)
みなさん申し訳ありませんが、明日、9月23日㈰は川嶋勝重は
私用の為Ringをお休みさせて頂きます。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
でも!
休まなかったんだね!
この子は本当に幸せものです!
川嶋さん、ありがとうございましたー!m(_ _)m
自由研究…それは自由な研究…自由になれる瞬間…自由な発想…想像…創造…妄想…妄想…ブルー…妄想…禁断のサーチ&デストロイ…かつてブルーは無謀な自由研究をしていた…。無謀が自由を造りその自由の証明に挑む…それはある一曲の題名「ダイスをころがせ!」だった…!ひたすら転がした!無我夢中に…確率の世界も知らずただひたすらに…答えは誰でも知っている。しかしその答えは違う事に気がついた…転がるダイスは無情にも奇跡の数字が並んでいた。次第に奇跡が続くと人は何を感じるか?…それは「恐怖」次の瞬間現実的なそれ以外の数字を求めだす。しかし求める現実が奇跡を生み出し更なる奇跡を連続してしまう…いやしてしまった…何かに取りつかれたように同じ数字が続く…転がるダイスはいつの間にか人の顔の様に見えてくる…。あれほどの連続した数字…その数字は何かを語っている…何かを…アントニオ猪木のポスターを目の前に…1…2…3…1…2…3…1…アントニオ猪木限定サイコロ…必ず1…2…3…少年時代のブルーには限りなく自由と妄想を間違えてしまったのかも知れない…アントニオ猪木…恐るべし…次回遂にチャンプと対決…第2章始まる! そしてブルー
素晴らしい!
\(^^)/
先日、知り合いの方のご好意で小堺一機さん主演の『おすましでSHOW』という
公演を観にいかせてもらいました!
その時に一緒に出演されていたあさりどさんと久しぶりにお会いし、
写真を撮って頂きましたぁ。
小堺さん初め、松尾伴内さん、あさりどさんとやっぱり笑わせるプロは
違いますね。
僕より全然おもしろかったです!
日本の9割の人はあなたより「オモシロイ」 (^o^)
明日、9月17日㈪は平常通り営業しております!
みなさん是非遊びにいらして下さい\(^o^)/
そしてこの写真はロンドンオリンピックボクシングの金メダリスト『村田諒太選手』と奥様、
銅メダリストの『清水聡選手』への贈り物です。
日本プロボクシング協会さんからご注文頂き、Ringの商品を使って
頂きました\(^o^)/
村田選手、清水選手本当におめでとうございます。
自分もシルバーの ノーマルバージョンと!小さいグローブバージョン 2つ持ってます!
昨日のお客様はなんと
なんと
なんと
あの
カリスマ
辰吉丈一郎さん!!!
の
そっくりさんがご来店されました~(笑)
辰吉さんをこよなく愛し、辰吉さんにも認められ、ボクシングも
やっていました!
そのボクシングをやっていたころにジムメイトとして一緒に汗を
流していました。
しかし本当にそっくりです!
町でも時々間違えられ、声をかけられるらしいです(笑)
そのスタイル、貫いて下さい!!!
また遊びに来て下さい。ありがとうございましたぁ~!
奥様と子供達かな?
家庭を大事にする所も似てる(笑)
シリモンコン・ナコントンとの試合が 懐かしい…
お久しぶりです
すごいそっくりですね!
思えば、自分がボクシングを好きになったのも辰吉さんからでしたね…
先日は、長々とお邪魔してしまい、お世話になりましたっ。
妹も喜んでいましたっ。
そして・・・ニセモノはニセモノです。
調子に乗るので、誉めないであげて下さい。
また近いうちにお伺いします。
改めまして、先日は家族共々大変お世話になりました。
縁 が縁を呼び川嶋さん夫妻にお会い出来た事を大変有り難く 思っています。 それもこれも、辰吉さんとこんな顔に産んでくれた、親に感 謝ですかね(笑)誕生日作戦も成功し、妹もパワーストーンす ごく喜んでくれてましたよ。 又、是非お伺いさせて頂きたいと思いますので、どうぞ宜し くお願い致します。
辰吉丈一郎…今も何処かでサンドバッグを目の前に微笑んでいる姿が目に浮かびます。そして本当のボクシングとは何かを教えてくれた永遠のボクサージョー!やっぱり浪速のジョーだね!
ジョーじゃないか、まさかこんな所で君の姿に再会するとは思わなかったよ。元気そうで何よりだ。
しかも奥さんは美人じゃないか。俺は一目ぼれしてしまった、奥さんに「愛している」と伝えておいてくれ。
木下 虫丸 匡弘 二世様!お久しぶりですm(__)m覚え て頂いていて光栄です☆縁があって、恥ずかしなが ら、川嶋さんのブログにまで登場させて頂いちゃい ました(*≧∀≦*)しかも!嫁まで誉めて頂き。。。 (笑)オレにそんな言葉言われたことないと思うんで 喜びますよ。。多分(笑)
スギちゃん、心配だぜぇ(>_<)
大丈夫かな!!!だぜぇ!
僕も先週の木曜日に、現役の時からお世話になっている会社さんの
バーベキューに行かせて頂き川に飛び込んだぜぇ!
マジで怖かったぜぇ!
三回飛んだけど、むちうちになったぜぇ!
水面なめちゃいけねぇぜぇ!
スギちゃんの気持ちわかるぜぇ!
お大事にだぜぇ!
2枚目の写真はもしかして全裸ですか?
かわしまさんはヘンタイなんですか?
水面付近の岩場に人の顔の様なものが見えるのは
私だけでしょうか…
さっくもんこんKさん
ちゃんと海パン履いてますよぉ~
変態かどうかは自分で判断するのは難しいですね(笑)
(さっくもんこんさんにはかないません。)
いえいえ、私なんぞPビッツ先生の足元にも及びません
俺が倒す迄は身体を大事に使ってね!
6年後には倒すから!
(^-^)v
ブルーだったら白鳥浮き輪つけるぜ〜!行くぜ〜!明日はブルー
スギちゃん パネルでGTOの出演してたよ… (T_T)
昨日、後輩から北海道のトウモロコシを頂きました!
後輩いわく、このトウモロコシ生でも凄く美味しいんですよ~。
やっぱり
結構、現役時代打たれてたからなぁ~
なんて思いながら、騙されたと思って生で食べてみましたぁ
恐るべし北海道!!!
疑ってしまった F吉 ごめんな!(笑)
本当に美味しかったよ。
F吉、ありがとう!
喜んで頂けて、良かったです♪♪♪
[ぴゅあほわいと]
朝もぎ!!新鮮!!
北海道のふらので育った真っ白な甘〜っっっい
とうもろこしです☆
生でも食べられる
ぴゅあほわいと(^▽^)
新婚旅行で北海道に行って以来ハマってしまい、…夏が来ると食べたくなり頼んでしまいます♪
現役時代、打たれ過ぎてはいましたが……
体も頭も今のところまだ大丈夫みたいです(笑)
息子の為にも頑張りますo(^o^)o
ふくY君って 北海道なんだ…
でも生は無いよ!
川嶋君も随分打たれてたからなぁ〜(T_T)
北海道の食い物は全て旨いです。
高校の修学旅行で行った時「幻の蟹」というのを夕食に出されました。確かにメチャクチャ旨かったですが、200人分も一気に出して「幻」も何もあったものじゃないな、と小沢一郎似の旅館の主人に尋ねたところ、「味が幻なのだよハハハ」と言われて背中を強く叩かれました。
大人になればその意味が判るとおもったのですが、判ったのは背中を強く叩いた意味だけでした。
今は体重も93キロで幕下力士なみです。
勝重さんと練習していた頃は59キロでした。当時、勝重さんは試合前は56キロくらいでしたか、一度お手合わせをしていただいた事が嘘のようです。
まあ、かのマニー パッキャオも50キロから70キロに増量して活躍しているわけですから、私も同じようなものだと前向きに考えております。
ちなみに写真の二人の少女も私の目の前で溺れました。しかし私は泳げないので救けに行く事も出来ず、大声で「そっち行っちゃダメ」と叫ぶばかりでした。
「行っちゃダメ」と言っても、行ってしまったから溺れているわけで、溺れても、溺れるのを見ていても、とんちんかんな思考の私でした。
自然は巨きく怖いのです。
「夏っ!!」って感じだね! 良いなぁ〜(^^)
久しぶりの投稿です。
師匠のその姿が残念でなりません。
きっと溺れても仰向けでお腹だけ浮きそうですね。
来年は呼んでください。
時が経つのは速いですね。その昔、そちらの方にめちゃくちゃしごかれました。
鬼のように(笑)
僕が練習生の時からずっと見ててくれて、師匠でした。
もう一度会いたいなぁー。
でも・・・腹出過ぎ!!!Σ( ̄□ ̄;)