今日はWBC世界スーパーフライ級タイトルマッチがやっていますね!?
どちらが勝つのかなぁ~~~
昨日後楽園ホールに大橋ジムの後輩たちの応援に行ってきました!
大橋ジムの選手たちの結果は8人が出場し、5勝3敗となりました。
結果としてはなかなかだとは思いますが、その中でも負けた選手もいます。
その選手たちは勝負の世界で1勝する大変さを痛感したと思います。
そして昨日、今日と悔しさでたまらないと思います。
その悔しさを絶対に忘れずにかけがえのない1勝を勝ち取って
欲しいですね。
勝った5人の選手たちおめでとう!!!
メインの細野悟選手は日本タイトル防衛はしましたが自分の思ったボクシングはできなかったと思います。
ですがそういう試合を落とさずしっかりと勝てる、やっぱりさすがだなぁ~
と思いました。
みんな減量に試合本当にお疲れ様でしたぁ~
また次の目標に向かって頑張ってください。
あ~~~~~~~~~~
写真撮り忘れましたぁ~(>_<)
まっせん(中学校の野球部時代のあやまり言葉です。)
今日後楽園ホールで大橋ジムの後輩たち8人の試合があるので
今KARA応援に行ってきマンモス!!!
みんな~
気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!
気合いだ!気合いだ!気合いだ~~~~~~~~~~!
今日は東京ドームホテルに2010年のボクシング優秀選手表彰式に行ってきました!
そうです。僕が表彰されるわけがありません。
では、なぜ!?
東京運動記者クラブさんの方からお声をかけて頂き、最優秀選手賞、
技能賞、殊勲賞の選手にプレゼントされる商品がなんとRingの商品に
なったのです。
そして今日プレゼンターとして行ってまいりました。
最優秀選手賞の西岡利晃選手には
グローブ型のペンダントに2010 MVP Toshiaki Nishiokaとレーザー彫りし、ダイヤモンドが入り
チェーンはホワイトゴールドになっております。
技能賞の長谷川穂積選手と殊勲賞の内山高志選手にもグローブ型の
ペンダントにレーザー彫りで名前が入っております。
僕自身、まさかこんな形でボクシング会に携わるとは思ってもみなかったので
ビックリです!!!
気に入ってもらえたかなぁ~
とにかくみなさんおめでとうございます!
今日の日刊スポーツ紙に元WBA世界フライ級王者・坂田健史選手の
引退の記事が載っていました!
長い間お疲れ様でした!!!
と新聞に見入っているとなんと川嶋勝重36歳も載せてくれているじゃありませんか!
日刊スポーツさんありがとうございます。
引退といえば、さっき気づいたのですが2008.1.14
そうです。三年前の今日が僕が最後に試合をした日だったのです!
そして今日、僕よりも先に引退していかれたジムの先輩が
お店に遊びに来てくれました。
向かって右が、僕がさんざんスパーリングでやられた山崎さん!
そして左が超ブルファイターだったタイガー小永井さん!
(だいぶ顔がやさしくなったなぁ~)(笑)
昔ばなしや色々なお話ができとっても楽しかったです\(^o^)/
山崎さん、タイガーさんありがとうございました(^u^)
近いうち一杯やりましょう!!!
亀田興毅選手が3階級制覇しましたね!
ムニョス選手のボクシングは雑だったなぁ~!
12ラウンドにはむにょっと倒れるし、3年前にむにょっと倒れてほしかったなぁ~!!!
まつ毛が長くて可愛い瞳は変わってなかったなぁ~(笑)
今日は新聞記者の方が12月26日に行われる、WBA世界バンタム級王座決定戦の
展望を聞かせてほしいということで、お店にこられました。
2008.1.14に僕が最後に戦った相手それがアレクサンデル・ムニョス(ベネズエラ)です。
やっぱり自分が戦った相手の試合は気になりますよね!
どんな試合になるのか?一度引退しているムニョスの仕上がりはどうなのか?
気になりますね~
亀田興毅選手が勝ったら、日本人初の三階級制覇ですからね~
さてどちら側のセコンドにつこうかなぁ~!?(笑)
とにかくチャンピオン決定戦にふさわしい試合をしてもらいたいですね!!!
そんなこんなで久しぶりの新聞記者さんとのお話しに盛り上がって
しまいました!
お菓子まで頂いてしまい、さらにお買い物までしてくださいました!
本当にすいません。ありがとうございました。
このお菓子かなりおいしかったです(*^_^*)
ごちそうさまでした(>_<)
上ちゃんさん、計量まであと一日ガンバ!!!
昨日のボクシングの長谷川選手に粟生選手、すごかったですね!
二人とも二階級制覇なんてすごいですよね!
とくに長谷川選手、ポイントでは圧倒的にリードしているにもかかわらず
最後の最後まで倒してやろうという気持ちが伝わってきた試合でしたね。
男でしたね!!!
感動しました!
いや
感動した!!!!!
(元総理、小泉純一郎さん風)
前に解説を一緒にやらせてもらった時に撮ってもらいました。
貴重な一枚になりそうだ!
撮ってもらっといてよかった!!!
11月8日の後輩たちの試合結果です!
4回戦 ひまわり真 判定勝ち
8回戦 岡田誠一 KO勝ち
8回戦 翁長吾央 KO勝ち
日本フェザー級チャンピオン決定戦
10回戦 細野悟 判定勝ち
後輩たち全員勝つ事ができました!
細野悟は東洋太平洋のタイトルに続き日本のタイトルも獲りました!!!
みんなおめでとう!そしてまた次の試合に向けガンバ!!
自分の解説の方もメンソレータムリップのお陰もあり、あまり噛まずに
無事終える事が出来ました!
ですが解説をしていたため写真を撮ることが事ができませんでした。
ので
ご近所のブッチ君とマロンちゃんで~す!
向って右がブッチ君(男の子)
左がマロンちゃん(女の子)です。
二人ともとっても愛嬌があって可愛いです(^.^)
また遊んでね!