今日は…
2005年7月18日、徳山くんのブログにも載っていますが僕が徳山くんと
三度目の対戦で負けた日ですm(_ _)m
あの暑い大阪であっさりチャンピオンから陥落した日です!
やっぱり徳山くんは僕がやってきた選手の中で一番強かったな~
と今でも思いますね。
かなりの尊敬です!!!
あ~~~懐かしい
今日は…
2005年7月18日、徳山くんのブログにも載っていますが僕が徳山くんと
三度目の対戦で負けた日ですm(_ _)m
あの暑い大阪であっさりチャンピオンから陥落した日です!
やっぱり徳山くんは僕がやってきた選手の中で一番強かったな~
と今でも思いますね。
かなりの尊敬です!!!
あ~~~懐かしい
今日のお客様はわざわざ愛知県からいらして下さいました。
しかも元A級ボクサー!!!
井村峰和さんです。(二人ともめっちゃボクサー顔(笑))
グローブ型のペンダントとイヌブタTシャツを気に入って
下さいました!
井村さん本当にわざわざお越し下さりありがとうございました!!!
今度は是非、名古屋で一杯やりたいですね!!!
(僕はいっぱい飲んじゃうと思いますが…笑)
昨日はお店を早退し、先日ご紹介したアマチュアボクシング会のエース
林田太郎君の試合観戦に行ってきました!
お店に来てくれた時に『お忙しいとは思いますがよかったら試合観に来てください。』
とチケットを二枚頂いてしまったので是非とも行きたいと思い、応援してきました!
さすがは大学一部リーグ、レベルの高さにビックリしました!!!
林田君の駒沢大学は負けてしまって残念でしたが、9人が戦う中の
トップバッターの林田君はかなりのレベルの高さで完勝でした!
是非是非、ロンドンオリンピック出場、そしてメダル獲得をして欲しいですね!!!
これからも頑張って下さいね!
あっ
もしこのブログを林田君が見ていたら、聞きたいことがあるのですが…
駒沢大学のみなさんが着ていたTシャツの背中の文字はなんて書いてあるのですか!?
筆字のようでイマイチどうやって読むのかがわからず、昨日から
気になって気になってしょうがないです。
お願いします。
昨日の出来事ですが…
仕事をしていると僕より少しだけカッコイイ青年がふらっ~と自転車で
お店にいらっしゃいました。
入ってすぐに『川嶋さんですよねぇ~』と驚いた表情をしていました。
しばらく話をしていると駒沢大学ボクシング部主将のアマチュア会の
中でもトップクラスで何度も年間表彰されているすごい選手でした!
今日もリーグ戦の試合があるみたいで、昨日は試合前で減量しているので時間を潰すのに自転車でぶらり一人旅をしていたみたいです。
(気持ちわかる)
そして偶然入ってみたお店がRingだったなんておもしろいですよね。
しかも年間表彰などで僕と顔も合わせた事もあったりでホントビックリでした。
僕より少しだけカッコイイ林田太郎君です!!!
今はリーグ戦でそしてその先のロンドンオリンピックを
目指していると言っていました。
是非オリンピック出場、メダル獲得を期待したいですね!
頑張って下さい。
昨日はボクシングの日ということで後楽園ホールに歴代の世界チャンピオンがずらりと
集まるイベントに参加させて頂きました。
豪華な世界チャンピオンの方々と写メ撮って頂きました。
左からセレス小林さん、星野敬太郎さん、佐藤修さんとパシャリ!
名城信男君とツーショットでパシャリ!
そして最近よくテレビでもお見かけする具志堅用高さんと現役世界チャンピオンの
西岡利晃君に挟んでもらいパシャリ!
緊張しまくりでしたが、色々な世界チャンピオンの方々とお話もでき
よかったです。
みなさんありがとうございました!!!
そして世界チャンピオン会からこんな素敵なキーホルダーも頂きました。
このキーホルダー欲しい方はいますか?
(いないよなぁ~)
いないとは思いますが
6個ありますので、Ringにお越しの際に
『川嶋勝重かっこいい』
と言った方先着6名様に差し上げます!
早い物がちですよ~~~
『川嶋勝重かっこいい』
と言わなくても無理やりあげる事になると思いますが…
(笑)(笑)(笑)
先程わざわざ僕に会いにお店に来てくれた大学生です!
お話しをしていると茨城県から4月に大学に通う為、こちらの方に
でてきたそうです。
そして一言『僕、中学の時に不登校でしたがお正月に川嶋さんの試合を
テレビで見ていて自分も頑張ろうと思い学校に行くようになりました。』
その試合は2007年1月3日に僕がTKOで負けた試合でしたが
戦う姿を見て頑張ろうと思ったそうです。
『僕、あの試合を見ていなければ今頃、ニートでしたよ。』
なぜかとっても嬉しく涙がでそうでした。
自分がやってきた事が少しでも人の役にたったのかな!!!
いや~嬉しいですね\(^o^)/
今日もいっぱいビール飲んじゃうぞ~!!!
あっビールはダメなんだ。
そんな事じゃなくもっともっと自分も頑張らなかんと思いました。
立派な大学生の関くんに勇気を頂いた気がします。
がんばろう!!!感謝 感謝
今日、ボクシング時代の後輩が別れの挨拶をしにわざわざ来てくれました。
13戦6勝7敗で現役を引退し、明日故郷の鹿児島へ帰る事に
したようです。
16歳で鹿児島から出てきて始めたボクシング、決して自分で満足する
結果は残せてはいないはずですが、仕事に練習、
それを毎日繰り返してきた日々は間違ってはいないと僕は思います。
この先どんな道に進むかはわかりませんが、仕事で疲れた体にムチを
打っての練習をしてきた根性があるのだからどんな困難が訪れても
這い上がれると思います。
がんばれよ!!!
狩野英孝!
あっ‘‘‘違う違う!ちょっぴりだけ似てる気がしたから間違えそうになっちゃいました(笑)
(狩野さん、申し訳ございません)
がんばれよ!!!
原之園
昨日、後楽園ホールでの東日本大震災被災地復興募金でたくさんの方のご協力がありました!
本当にありがとうございました。
試合も後輩たち4人全員勝つ事ができよかったです!!!
今からジムの後輩の試合、トリプル日本タイトルマッチの応援に行ってきます!!!
試合の始まる前に震災で被災された方々への募金活動もやりますので
みなさんよろしくお願い致します!