昨日は後楽園ホールへ世界チャンピオン会のイベントに行ってきました!
今が旬の西岡くんと内山くんに挟んでもらいパシャリ
3度戦った徳山くんともパシャリ
たくさんのチャンピオンの方々とお話しができとても楽しかったです!
昨日は後楽園ホールへ世界チャンピオン会のイベントに行ってきました!
今が旬の西岡くんと内山くんに挟んでもらいパシャリ
3度戦った徳山くんともパシャリ
たくさんのチャンピオンの方々とお話しができとても楽しかったです!
今日は福島県郡山市から東京に出稽古&ジム見学に来たというボクシングジムの
会長さんと子供たちがお店に遊びに来て下さいました!
BOXINGO KORIYAMAジムの豊岡進伍会長と子供たちです。
豊岡会長、自分の名前がしんごなのでBOXINGではなくBOXINGOにしたらしいいです!!!
ナイスな発想ですね。
子供たちも緊張しながら僕に質問したりでとっても可愛かったです(*^_^*)
僕も元気をもらいました!ありがとうございました。
三人とも頑張ってね!
昨日、ボクシング2011年度の年間表彰が行われていましたね!
去年に引き続き記者クラブさんからの賞品はRingの商品を使ってくれました。
MVPの西岡利晃選手の賞品です。
グローブ型のカフスです。2011.MVPとレーザー彫りし、西岡選手の
誕生石であるルビーを入れました。
続いて
技能賞の内山高志選手の賞品です。
グローブ型のバッジです。
続いて
殊勲賞の井岡一翔選手の賞品です。
グローブ型のペンダントです。
西岡選手、内山選手は二年連続受賞ということでペンダントはもう
持っているので今年はカフスとバッジにしました。
こんな素晴らしい選手たちにRingの商品を持っていただけるなんて
うれしいですね!!!
みなさん今年も頑張ってくださいね!
年間表彰といえば!このブログにコメントしていただいている方々の
表彰もしなければいけないですね。
みなさんからも誰がふさわしいか投稿して下さい。
MVP
技能賞
殊勲賞
努力賞
おもしろいで賞
みなさんの投稿を参考に議論したいと思います。
ちなみに僕は威とんぼさんのコメントがMVPか技能賞かな~
でも若干コメントが少ないかな~
イノブタブルーさんは間違いなくおもしろいで賞かな~
19さんは自分ではパーフェクトにコメントしてるとお思いでしょうが・・・
みなさん、投稿よろしくお願いします。
今日は後輩の細野悟が彼女とお店に来てくれました!
手土産まで持ってきてくれちゃいました。
たまき夫人の大好きなチョコレートに
僕の大好物のベビースターを頂いちゃいました。
細野悟は12月31日(おおみそか)に横浜文化体育館にて
WBA世界フェザー級タイトルマッチに挑みます!!!
相手はとても強いチャンピオンですが、細野ならやってくれると思います。
テレビ東京でも放送があると思いますので、みなさん是非是非
応援して下さいね!
まだ声はかかってはいませんが、僕も解説をやることになったら
頑張ります。
細野頑張れよ~
なんか俺まで気合入ってきたぞ~
今日はアマチュアボクシング会では知らない人はいない、元横浜高校ボクシング部監督、現神奈川大学ボクシング部監督の
海藤先生がご来店されました!
数々のチャンピオンや名選手を育てられた素晴らしい先生です!
こういう先生方がいるからこそ日本のボクシングがあるんだなぁ~と
つくづく思いました。
ボクシングのお話しや色々なお話しを聞かせて頂き、とても楽しかったし、勉強になりました。
本当にありがとうございました!
今日はなんとなんと24日にWBA世界ミニマム級チャンピオンになったばかりの
八重樫東がお店にきてくれましたぁ~!
あの激闘を終えたばかりで疲れているはずなのに…
『今日はイヌブタTシャツを買いにきましたぁ~』と
(八重樫らしい)
家族全員のイヌブタTシャツを買ってくれました。
これから忙しくなるだろうし、ゆっくり休んでほしいですね!
八重樫ホントにありがとう!!!
さてみなさん!?現役チャンピオンの八重樫!
元チャンピオンの川嶋!
どちらの方が目が大きいですか?
ちょこっとお知らせですが、明日28日㈮と30日㈰は川嶋勝重は
私用の為、お店を休ませていただきますので
よろしくお願い致します。すいません。
どうもこんばんミー!
24日のWBA世界ミニマム級タイトルマッチは後輩の八重樫 東が気合と根性を見せ、
白熱した打ち合いを制し、見事10ラウンドTKO勝利で
新チャンピオンになりました。
いや~
ホントにいい試合だった。
八重樫、本当に本当におめでとう。そしてお疲れさん。
ゆっくり休んでから、また次の防衛戦に向けて頑張ってね!!!
本当にお疲れ様!
僕は解説をやらせて頂きましたが、八重樫のような根性は出せずに
中尾彬やえなりかずきのものまねをする事はできませんでした。
僕もまだまだ根性無しヤローですね(T_T)
昨日はお店でTV東京さんのインタビューがありました。
何故かといいますと…
ジムの後輩、八重樫東(やえがしあきら)が10月24日後楽園ホールにて
WBA世界ミニマム級タイトルマッチに挑むからです!!!
八重樫は今回が二度目の世界挑戦で初挑戦の時にはチャンピオンに顎を二箇所も折られ、
そこからまたはいあがってきました。
たくさんの苦労を乗り越え、やっと掴んだ二度目の挑戦!
是非、チャンピオンベルトを巻いてほしいですね!!!
ガンバレ~~~!!!
これ~
後ろでポスター持っているのは八重樫!?!?
当日は川嶋勝重が解説をやらせて頂くので、是非えなり似の声を聞いて
やって下さい。
八重樫の応援もよろしくです。
9月23日に栃木県佐野市のイベント!
グルメ&スポーツフェスティバルに行ってきました。
佐野市の子供達や大人の方たちとミット打ちをしたり、スパーリングをしたり
短い時間でしたが、楽しくとてもいい汗をかくことができました。
その後、夕方からは佐野市にある総合格闘技のジム『K-STYLE』さんにお邪魔しました。
ミットを持ったり
スパーリングをしたり
色々とお話をしたりと
とても楽しい時間になりました!
スパーリングは1分1ラウンドでやりましたが20人を相手にやったので、
さすがの僕もかなりヘロヘロになりました。
(昨日、今日と筋肉痛で死にそうです(T_T))
みなさん目がキラキラしていてとてもいい人ばかりでした。
僕にとっても素晴らしい時間と経験になりました!
ありがとうございました。
(熊ちゃんありがとう~)